| ガーデンゴルフASEAN交流大会 2009 | |
| 日 時: 場 所: 後 援: |
2009年10月17日(土曜日) 都立葛西臨海公園・汐風の広場 外 務 省 |
| 本大会は、ASEAN・10カ国の人々の交流を目的として年一回開催される
「ASEAN Family Day」の催しの一つとして実施されました。 競技は 5ホール(PAR:20)の特設ゴルフ・コースで、 ASEAN・10カ国の大使と夫人らによって 行われましたが、夫人達が個人部門で1位と2位を獲得する大活躍で、700名近いギャラリーの 大歓声を浴びておりました。 |
|

| 大会成績 | |
| [個人部門] | |
| 優 勝: | タイ・Anukularmphai夫人 (成績:1アンダー) |
| 準優勝: | ブルネイ・Serbini大使夫人 (パー・プレー) |
| 3 位: | インドネシア・Yuliantoro公使 (パー・プレー) |
| [国別対抗ペアー部門] | |
| 優 勝: | ブルネイ大使館 (Alias bin Serbini大使夫妻) |
| 準優勝: | タイ大使館(Anukularmphai書記官夫妻) |
| 3 位: | インドネシア大使館(Yuliantoro公使夫妻) |
| ------------------------------------------------------------------------------- |
![]() |
オープニング・セレモニーにのぞむASEAN・10カ国の 大使らと観客。 |
|
大会開始前の練習風景。 |
![]() |
![]() |
今年こそはと意気込むラオス・Chitnhothinh大使夫妻 |
|
本イベントの幹事を務めるミャンマー・Hla Myint大使 |
![]() |
![]() |
フィリピン・SIAZON大使(ベテラン・ゴルファー)の |
|
初参加で そこそこの成績を残した |
![]() |
![]() |
真剣な眼差しのベトナム・BINH大使と夫人。 |
|
初めてのガーデンゴルフで、やや緊張ぎみ |
![]() |
![]() |
チームの優勝と個人の準優勝を初参加にも拘わらず |
|
競技が終わって、コースを子供達にも解放。 |
![]() |
![]() |
子供達の腕前も、なかなかの物です。 |
|
表彰式が終わり優勝者達の記念撮影。 |
![]() |
![]() |
競技と表彰式が無事に終わって、歓談の一時。 |
|
イベントが無事終了し、記念撮影する大会スタッフ達。 |
![]() |
| ------------------------------------------------------------------------------- |
| / | / |